Blog
業務の様子などをスタッフの言葉で綴っています
日常の一コマやカスタマイズに関す豆知識などを公開しております
長野市でカスタム車のメンテナンスや改造を考えている方の参考にしていただけるよう、カスタマイズの様子や日常の一コマなどをブログにて発信しています。オーダーやお問い合わせは朝10時から受け付けておりますので、愛車のチューンを予定されている方はご来店ください。
ベッドキットやドライブレコーダーなどの内装のカスタマイズや、エアロパーツの取付といった外装のオーダーもしっかりと対応いたします。ご要望にとことんお応えし、長く使っていただけるよう尽力いたしますので、ぜひお試しください。
-
-
-
ホワイトレター
2018/02/16ホワイトレターの定番、グッドイヤーのイーグル#1ナスカータイヤです。ブルーの保護剤を除去すると・・・、きれいなホワイトレターになりました。このブルーの保護剤は中性洗剤で簡単に落とすことがで... -
S15エンジントラブル
2018/02/06S15シルビア、久々にエンジン全開で走行!。ところがまもなく、エンジントラブルで止まってしまいました。不調の原因は・・・インタークーラーのパイピング抜けでした。 -
トーションバー交換
2018/02/04200系4型ハイエースの50ミリローダウンを行いました。ダウンブロック取り付けとトーションバー調整、ショック交換で作業完了といきたいところですが・・・。 今回はトーションバーの交換も実施。パー... -
燃料コントローラー取り付け
2018/02/02200系4型ハイエースにハチハチハウス様の燃料コントローラーを取り付けました。出力はローパワー、ミドルパワー、ハイパワーの3段階。ワンタッチで切り替え可能で最大46馬力アップです。 -
ハイエースのローダウン
2018/01/21200系ハイエースの50ミリローダウンです。ダウンブロック取り付けとトーションバー調整に加えて、ショックアブソーバーも交換しました。ショックはランチョRS9000XLを使いました。同時にバンプストッパ... -
-
デフオイル・ミッションオイル交換
2017/12/28180SXのデフオイルとミッションオイルの交換です。デフオイルはワコーズのRG6140LSD、ミッションオイルはワコーズのRG5120LSDを使いました。続けてエンジンオイル交換も行いました。トリプルRを入れて... -
ベッドキット取り付け
2017/12/27200系ハイエースにフリップ式のベッドキットを取り付けました。使わない時は折り畳めるので、荷物を積むのに邪魔になりません。片側だけ展開して使うこともできるので便利です。 -
燃料フィルター交換
2017/12/24ハイエースのバッテリー交換時に、燃料フィルターも交換しました。今まで付いていた燃料フィルターは黒ずみが進んでいました。ついでにインジェクタークリーナーも注入。これで作業完了。 -
200系ハイエース4灯LED化
2017/12/20200系ハイエースのヘッドライトとフォグランプをLEDに交換しました。バンパーもヘッドライトも取り外しての作業です。ついでにウィンカーポジションキットも取り付けました。明るいです。そして、ご要... -
フォグランプキット取り付け
2017/12/19200系ハイエースにフォグランプキットを取り付けました。元々フォグランプが付いてない車両だったので、バンパー加工してからの装着です。この後、メッキカバーとLEDを装着して作業完了となります。 -
ダウンブロック取り付け
2017/12/01200系ハイエースにダウンブロックを取り付けました。これで6㎝ほどローダウンとなります。Uボルトの余長が長いので少しカットして作業終了。トーションバー調整、バンプストッパー・リバンプストッパ... -
-
-
-
-
200系ハイエースのブレーキパッド交換
2017/10/31ハイエースのブレーキパッドをプロジェクトミューのパッドに交換しました。今まで装着していたパッドは、新品と比べるとだいぶ擦り減っていました。 -
200系ハイエースのプロポーショニングバルブ調整
2017/10/29ハイエースのプロポーショニングバルブを調整しました。車高を下げたらやっておきたい作業です。調整しないと本来のブレーキ性能が発揮されません。
NEW
-
レクサスGSのマフラー交換とエアロ取付けをスコーピオンで行いました。
query_builder 2023/05/05 -
ギャランのヘッドライト交換を長野市スコーピオンで行いました。
query_builder 2023/04/30 -
100系ハイエースのセルモーター交換を長野市オートガレージスコーピオンで行いました。
query_builder 2023/03/25 -
ハリアーのキャンバーアーム取付けを長野市スコーピオンで行いました。
query_builder 2023/03/18 -
オデッセイのハブボルト交換を長野市スコーピオンで行いました。
query_builder 2023/03/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/034
- 2022/091
- 2022/084
- 2022/055
- 2021/112
- 2021/101
- 2021/073
- 2021/063
- 2021/053
- 2021/041
- 2021/012
- 2020/122
- 2020/114
- 2020/103
- 2020/094
- 2020/086
- 2020/074
- 2020/063
- 2020/021
- 2019/101
- 2019/081
- 2019/071
- 2019/061
- 2019/051
- 2019/021
- 2019/011
- 2018/121
- 2018/112
- 2018/102
- 2018/093
- 2018/082
- 2018/063
- 2018/042
- 2018/031
- 2018/025
- 2018/012
- 2017/126
- 2017/114
- 2017/105
過去に行ったカスタマイズの様子や、スタッフ同士の交流で生まれたちょっとしたエピソードなどを発信しています。ご来店・ご利用以外の形でもより多くの魅力を発信できるよう、これからも多くの記事を執筆していきたいと考えていますので、愛車のカスタマイズや新車のご購入をご検討されている方はぜひ一度ご覧ください。
妥協のない作業と充実したアフターサービスを心掛けており、お客様のご来店を心よりお待ちしています。大型車を含めた車両はもちろん、二輪車などのカスタマイズ・メンテナンスも随時受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。素敵なカーライフをお過ごしいただけるよう、プロのスタッフが説明やご提案などを交え、しっかりと対応いたします。豊富なパーツをご用意してお待ちしていますので、初めての方もぜひご来店ください。